1: ムヒタ ★ 2023/01/20(金) 12:01:01.88 ID:ClAcUBnb
Teslaは2016年、同社の自動運転技術を路上でテストしている様子だとする動画を公開したが、同社の責任者は、これが演出されたものだったと証言した。Reutersが米国時間1月18日に報じた。
動画では「車が自律走行している」と説明しているが、Teslaの運転支援システム「オートパイロット」ソフトウェア担当ディレクターAshok Elluswamy氏によると、車は実際には決められたルートを走行しており、赤信号で自動停止するようなこともできなかったという。同氏のこうした証言は、オートパイロットに関連する死亡事故を受け2018年に同社に対して起こされた訴訟の一環として、2022年7月に行われた証言録取で得られたものだ。
「システムの能力を示す」ものとしてプロモーション動画の制作を要求したのはTeslaの最高経営責任者(CEO)Elon Musk氏であり、同氏はその後、動画をツイートしたという。
Reutersが確認した証言録によると、同氏は「動画の意図は、2016年の時点で顧客が利用できる機能を正確に描写することではなく、システムに組み込むこと可能性がある機能を描写することにあった」と話した。
Elluswamy氏の証言は、Teslaによる動画制作の実情を同社従業員が初めて認め、説明したものだという。The New York Timesも以前、動画に見られる車のルートは事前に決められたものだと報じていた。
Teslaは、2018年の訴訟の他にも、複数の訴訟や規制当局による調査に直面する状況が続いている。
2023年01月20日 11時10分
https://japan.cnet.com/article/35198861/
引用元: ・【自動車】テスラ、自動運転の動画は「演出」だった–責任者が証言 [ムヒタ★]
46: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 19:52:10.36 ID:U1anMsGI
>>1
タイトルだけ見ると
株主代表訴訟で訴えられるレベル
中身は読む気もしない
70: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 23:15:18.10 ID:2k9px830
>>1
実際は他社のオートパイロットより性能悪いって調査報告出たからね。
ご愁傷様。ほぼほぼ確実に巨額賠償訴訟に発展する。
101: 名刺は切らしておりまして 2023/01/21(土) 20:16:29.57 ID:Y5IJ9n/a
>>4
>>1
AT限定免許すら取得する能力が無くて
それを経済的な理由に置き換えているよな人たちが
移動の自由を手に入れる最後の頼みの綱がテスラの自動運転だったから・・・
2: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:02:02.11 ID:JtE7CeEJ
イーロン・マスク氏の資産、年初来で14兆円余り目減り-世界の富豪で最大の損失
3: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:08:41.96 ID:FZ9zvJ40
そらそうだろね
特別な発明があったわけじゃないのになんでテスラが他のはるか先に到達できるのか
4: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:13:41.14 ID:akmcTUiB
あれ信じるやつおったん?
75: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 23:59:12.54 ID:qmFLP7aV
>>4
居たよw
5: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:15:13.23 ID:FyxfHhwG
キヤノンの一眼レフで撮った動画を、自社のスマホの動画と称して宣伝してた某韓国某中国みたいなことやってんのな
6: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:39:14.74 ID:rmE51/WS
>>5
それマジで?
35: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 17:21:26.14 ID:BmVZUtGx
>>6
確かにあったな、まるで一眼で撮ったかのような画質とか宣伝してて
ガチで一眼で撮った写真だったって言うw
85: 名刺は切らしておりまして 2023/01/21(土) 07:23:56.92 ID:KnN+dWO9
>>5
隠さなくていいからどこだよ?
86: 名刺は切らしておりまして 2023/01/21(土) 07:50:01.07 ID:sLCgI1gL
>>85
ファーウェイ、また一眼レフの写真をスマホで撮影と宣伝。謝罪へ
tps://smhn.info/202004-huawei-fake-cm
Huaweiは2016年にはCanon EOS 5D Mark IIIで撮影した写真をHuawei P9で撮影したものと宣伝、2018年にはHuawei Nova 3の自撮り写真をCanonのEOSで撮影したCMを公開、
2019年には一眼レフで撮影された静止画をHuawei P30で撮ったかのように示唆するティザーを公開(芸術的演出と釈明)といったプロモーションを展開しています。
7: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:39:36.93 ID:/fWrVYdF
LSI開発の黎明期からできてもない製品の試作機を騙ったりするよね。
コンプライアンス厳しくなってもやってんのかよw
株主から訴えられたら負けるなこれ。
31: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 16:20:10.01 ID:IWH3fgSv
>>7
株主どころ購入者保有者
全てから訴えられても負けるよ
8: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:45:21.97 ID:HxA2Cje/
体質的にやばそうな企業。
まったく新しいことをやる人間ははったりをかましやすいのかな。
わかる人が少なくてばれにくいから。
9: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 12:57:51.49 ID:sFERN2RT
WWW、そりゃ人轢いたりトラックに追突するわな運ちゃん気の毒に
10: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:00:46.51 ID:h8Vcep7t
一般道での完全な自動運転なんてまだ遠い夢の話
いまだに騙されてる奴がいるけど
11: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:01:10.37 ID:RwAIiir3
テスラのに限らず
自動運転のプロモーション映像を
なんの疑問も持たずに真に受ける人って居るよねえ
そういう人って変な宗教にも引っかかりそう
気の毒に思うわ
25: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 15:35:58.13 ID:KQO3/UMq
>>11
一番のアホはEV=自動運転とか、EVは自動車のスマホ化とか言ってた連中やねw
12: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:02:54.82 ID:XNUyEefO
テスラ(笑)
13: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:12:12.09 ID:HxA2Cje/
急にTwitterを買収するのも不気味。
そろそろ危なそう。
15: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:12:48.10 ID:EmrUKlJv
とうふ屋さんのハチロクと峠で勝負できるようになってからだな
16: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 13:59:52.78 ID:oeIfVLL8
トヨタがテスラと手を切ったのはテスラと付き合ってるといつか訴訟まみれになると思ったからなんだろうね
17: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:13:56.05 ID:QyqWrlpb
これは…
崩壊の音が聞こえてきた!
18: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:14:29.47 ID:FbOgsu2R
イーロンマスクが米議会の公聴会に呼び出し食らうヤバい案件
27: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 15:40:03.80 ID:KQO3/UMq
>>18
元々イーロンは雇われ社長だよ。
そもそも、イーロンは本気の仕事は必ず株式非公開にする中で、テスラだけは公開してる。
そーゆうことやで
72: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 23:20:13.75 ID:2k9px830
>>18
間違いなく呼ばれる。
19: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:23:08.49 ID:aRZouxA1
時価総額でトヨタの凋落とか言ってた奴ら今どうしてるの?
79: 名刺は切らしておりまして 2023/01/21(土) 02:14:41.60 ID:ThcK5luB
>>19
俺の横で寝てるよ
20: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:24:31.09 ID:1U5JyLaB
仮にトヨタがやってたとしたら数千億単位の懲罰的賠償だろうよ
21: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:25:31.41 ID:QyqWrlpb
>>20
アメリカが極悪人扱いで大きく報道するだろうな
24: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 15:34:19.14 ID:KQO3/UMq
>>20
テスラは小規模会社だから叩かれてこなかっただけやでw
22: 名刺は切らしておりまして 2023/01/20(金) 14:33:41.08 ID:mwMRODNh
嘘つきマスク
コメント